17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

桑名市議会 2021-06-17 令和3年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2021-06-17

一方、積極的にICT機器を活用する、これは全クラスで一斉に使ったりというようなことになることによって回線負荷がかかり、通信速度の遅れが生じるというような課題も見えてまいりました。今後回線集中を避ける仕組みを導入し、一層円滑にICT機器が活用できる環境改善に向けて取組を進めてまいりたいと考えております。  

いなべ市議会 2021-03-03 令和 3年第1回定例会(第3日 3月 3日)

ラン通信速度につきましては、100メガBPSから1ギガBPSであり、1人1台端末を使用しても問題なく使用できる状態となっており、通信状況については問題なく利用できている状態であります。  タブレット端末整備状況につきましては、平成28年度に十社小学校5・6年生に1人1台の整備を開始し、平成30年には全小学校の5・6年生に配備を完了しました。  

いなべ市議会 2021-03-03 令和 3年第1回定例会(第3日 3月 3日)

ラン通信速度につきましては、100メガBPSから1ギガBPSであり、1人1台端末を使用しても問題なく使用できる状態となっており、通信状況については問題なく利用できている状態であります。  タブレット端末整備状況につきましては、平成28年度に十社小学校5・6年生に1人1台の整備を開始し、平成30年には全小学校の5・6年生に配備を完了しました。  

四日市市議会 2021-02-03 令和3年2月定例月議会(第3日) 本文

調査においては、スポーツ施設において、大規模な大会開催時に想定を上回る同時アクセスにより、通信速度の低下など通信障害が生じ、来館者からの苦情から混乱が生じているケースも確認できました。  そういったことから、引き続き、観覧者向けフリーWi-Fiについては、課題を整理して、回線速度同時接続人数などを検討してまいります。  

伊賀市議会 2020-03-05 令和 2年第 1回定例会(第3日 3月 5日)

GIGAスクール構想GIGAとは通信速度で使うギガビットではなく、Global and Innovation Gateway for Allの略。誰一人取り残すことなく子供たち一人一人に個別最適化され、創造性を育む教育ICT環境の実現に向けた施策です。平たくいうと児童生徒に1人1台の学習者用端末と、クラス全員が一度にアクセスしても利用できる通信環境整備するものです。

四日市市議会 2015-08-04 平成27年8月定例月議会(第4日) 本文

昨今公衆無線LANセキュリティー機能、また通信速度のレベルが飛躍的に向上し、観光地での情報収集や災害時の通信ネットワークとしても注目をされていることから、自治体の庁舎や避難所観光案内所などの施設無線LAN整備する自治体が急増してきております。  本市四日市市におきましては、現在公共施設における公共無線LANの設置はこの3月にオープンしました四日市公害環境来館の1カ所のみでございます。

亀山市議会 2010-03-23 平成22年予算特別委員会( 3月23日)

これは、内部情報系システム更新するに伴い、各施設間の通信速度を速めるための通信網整備や、庁内のネットワーク更新を行うものでございます。  続きまして、行政事務パソコン等管理事業につきましては、平成27年度までを期間とし、限度額を9,371万3,000円といたしております。これは、内部情報系システム更新に伴い、老朽化しているパソコン及びプリンターを更新するものでございます。  

四日市市議会 2001-09-04 平成13年9月定例会(第4日) 本文

ブロードバンドとは高速な通信速度で大容量情報を送受信ができ、かつ低料金で常時接続することが可能な通信サービスのことでございます。ブロードバンドサービスに向けて、ハード、ソフトの面での計画、方向性、今後の官民の役割、人材配置人材の育成、先ほども言いましたが、研修の対応についてお聞きをいたしたい。  

津市議会 1999-03-11 03月11日-02号

新しい庁内LANは、住民の記録情報やそれから税務情報、こういった業務系ネットワークと、それからインターネットに接続いたします情報系ネットワーク、これを分離するほか、現在のネットワーク通信速度が100メガでありますけれども、新しい庁内LANでは1ギガ、これは100メガの10倍でありますが、その通信速度を確保しよう、こういうものでございまして、おっしゃいました情報セキュリティーがさらに強化されることと

津市議会 1995-09-18 09月18日-02号

これらの視点を踏まえて、津市は県下の情報集中する中枢機能を持つテレトピア都市ですから、市民が情報通信をスムーズに利用できる環境基盤整備などの条件を整備すること、そのために特にマルチメディア社会に適合する情報通信速度高度化、あるいは通信回線網の拡大の増強整備を今からこの構想の中に位置づけることを期待するものであります。当局の御見解をお伺いいたします。 

  • 1